当社は機関投資家が着目しているESG評価機関に対応し、非財務における評価を取得しています。ESG経営に求められる取り組みに力を入れ、企業価値向上につなげていきます。
CDPは英国に本部を置く非政府組織(NGO)です。 環境影響を管理するためのグローバルな情報開示システムを運営し、環境課題に関する働きかけを行っています。世界18,700社以上を対象に、3種類(気候変動、水、森林)の質問書に対する企業の回答に基づきA~D-の8段階での格付けを行っています。
当社は2021年度の調査で「気候変動A-」「水B」の格付けを獲得しています。
MSCIは世界の投資機関向けに投資判断のためのサービスを提供する米国の企業です。MSCIが各企業のESGリスクの度合いと、これらのリスクをどの程度適切に管理しているかを基準に、企業を「AAAからCCC」の9段階で格付けを行っています。
当社は2022年度のMSCI ESG Ratings assessmentで「AA」の格付けを獲得しています。
THE USE BY [Idemitsu Kosan Co.,Ltd] OFANY MSCI ESG RESEARCH LLC OR ITS AFFILIATES (“MSCI”) DATA, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT, RECOMMENDATION, OR PROMOTION OF [Idemitsu Kosan Co.,Ltd] BY MSCI. MSCI SERVICES AND DATA ARE THE PROPERTY OF MSCI OR ITS INFORMATION PROVIDERS, AND ARE PROVIDED ‘AS-IS’ AND WITHOUT WARRANTY. MSCI NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI.
本調査は、SDGs達成に向けた企業の取り組みを「SDGs戦略」「社会価値」「環境価値」「ガバナンス」の観点から企業を総合的に評価するものです。当社は2022年度の調査で★4.0の格付けを取得しています。
本調査は、日経グループが新たな時代に競争力を発揮するための企業経営として提案する「Smart Work経営」について、「人材活用力」「イノベーション力」「市場開拓力」の観点から企業を総合的に評価するものです。当社は2022年度の調査で★4.0の格付けを取得しています。
2022年、当社は初めてFTSE4Good Index Seriesの構成銘柄に採用されました。本インデックスは、世界の代表的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数で、ESGについて優れた対応を行っていると評価された企業が選定されています。
2022年、当社は初めてFTSE Blossom Japan Indexの構成銘柄に採用されました。本インデックスは、日本企業を対象としたESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数で、ESGについて優れた対応を行っていると評価された企業が選定されています。また、本指数は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)にも採用されています。
2022年、当社はFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄となりました。これは各セクターにおいて相対的に、ESGの対応に優れた日本企業のパフオーマンスを反映するインデックスです。低炭素経済への移行を促進するため、温室効果ガス排出量の多いセクターについては、改善の取り組みが評価される企業が組み入れられています。
当社は、業種内で性別多様性に優れた日本企業を対象にして構築されるMSCI日本株女性活躍指数(WIN)の2022年構成銘柄に採用されました。
THE INCLUSION OF [Idemitsu Kosan Co.,Ltd] IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF [Idemitsu Kosan Co.,Ltd] BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES. THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.
当社は、ESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みが評価され、SOMPOアセットマネジメント株式会社の「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に、2012年から11年連続で選定されています。
当社は、経済産業省と東京証券取引所の「健康経営銘柄」、および日本健康会議の「健康経営優良法人(ホワイト500)」の大規模法人部門に2年連続で選定されました。社員の自律的な健康を、産業保健スタッフ、職場、役職者が連携しサポートしています。
当社は、2021年4月1日付でDX認定(経済産業大臣による認定)を取得しました。当社の取り組みが、DX-Readyの状態、つまり、「企業がデジタルによって自らのビジネスを変革する準備ができている状態」というレベルに達していることが認められています。
当社の課題を分析、具体策を検討し、仕事と家庭の両立を目指す社員の活躍支援に向けた行動計画を策定しました。また2012年、2015年には、厚生労働省から子育てサポート企業に認定され、次世代認定マーク「くるみん」を取得しています。