Corporate Governance コーポレートガバナンス

取締役・監査役候補の指名 / トレーニング

取締役候補者の指名について

当社は、取締役会の構成を踏まえた取締役の人材基準について、これを定めています。
当社は、取締役会がその役割・責務を果たし、当社グループの戦略的な方向付けを行うために、取締役会の一員として当社の事業やその課題を熟知する者が一定数必要であること、取締役会の独立性・客観性を担保すること、取締役の知識・経験・能力における多様性を確保することが重要と考え、スキル・キャリアマトリックスを作成し、選考の基準の一つとしています。
それらを踏まえて、取締役会は指名・報酬諮問委員会の答申を受け、当社の事業やその課題を熟知し、当社の経営を的確、公正かつ効率的に遂行できる者を一定数、候補者として指名します。
取締役候補者の選任に当たっては、社内外を問わず、各候補者の能力や知見、パフォーマンスを十分評価した原案を社長が指名・報酬諮問委員会に上程し、取締役会が指名・報酬諮問委員会の答申を踏まえて決定しています。
また、指名・報酬諮問委員会は必要と認めた場合、取締役の解任につき審議し、結果を取締役会に答申します。代表取締役後継者の選解任プロセスの詳細については、引き続き審議を重ねています。

スキルマトリックス
氏名 在任
期間
当社が取締役候補者に特に期待する分野
コーポレートフィロソフィー・経営戦略 ガバナンス・法務 財務・
会計・税務
国際ビジネス・
多様性
デジタル変革・テクノロジー 環境・社会・
資源循環・
地域創生・
エネルギー
政策
人材
開発
営業・販売・
リテールマー
ケティング
製造・供給
木藤 俊一 9年        
丹生谷 晋 2年          
平野 敦彦 2年          
酒井 則明 1年          
澤 正彦 -          
出光 正和 3年              
久保原 和也 3年            
橘川 武郎
社外独立
5年            
小柴 満信
社外独立
3年          
野田 由美子
社外独立
1年          
荷堂 真紀
社外独立
1年          
  • ※社外取締役比率36%
  • ※●は、対象取締役に、特に活躍を期待する分野を示します。対象者の素養・経験の全てを表すものではありません。
出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ

監査役候補者の指名について

監査役候補者については、適切な経験・能力および必要な財務、会計または法務に関する知識を有することを前提に、常勤監査役候補者については当社の事業やその課題を熟知し、当社の監査・監督を的確、公正かつ効率的に遂行することができる者を選任します。監査役候補者の選任に当たっては、社長が代表取締役全員と議論したうえで、常勤・社外を問わず、各候補者の能力・知見・パフォーマンスを十分評価した原案を、指名・報酬諮問委員会の答申を踏まえ監査役会の同意を得て、取締役会に上程します。

スキルマトリックス
氏名 当社が監査役候補者に特に期待する分野
コーポレートフィロソフィー・経営戦略 ガバナンス・法務 財務・
会計・税務
国際ビジネス・
多様性
デジタル変革・テクノロジー 環境・社会・
資源循環・
地域創生・
エネルギー
政策
人材
開発
営業・販売・
リテールマー
ケティング
製造・供給
吉岡 勉          
児玉 秀文          
伊藤 大義
社外独立
           
市毛 由美子
社外独立
           
  • ※社外監査役比率50%
  • ※●は、対象監査役に、特に活躍を期待する分野を示します。対象者の素養・経験の全てを表すものではありません。
出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ

社外役員の独立性基準について

当社は取締役会が監督機能を発揮するため、当社の「社外役員の独立性基準」を満たす者の中から多様な知見やバックグラウンドも考慮して、当社の経営に有益な助言を行い得る知識と経験を有する独立社外取締役および独立社外監査役が、それぞれ取締役の3分の1以上、監査役の半数以上となるよう、候補者として指名することを基本方針としています。

出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ

トレーニング

当社は、取締役・監査役の就任時に、上場会社の取締役・監査役として期待される役割・責務・コンプライアンスに関する知識習得を目的とする研修を実施しています。
また、当社の独立社外取締役・独立社外監査役に新たに就任する者に対しては、当社の事業・財務・組織などを説明することとし、その役割・責務を果たせるよう環境の整備に努めています。さらに当社は各取締役・監査役による自己研鑽を奨励し、個々の取締役・監査役に適合したトレーニングの機会を提供・斡旋するとともに、必要経費について広く支援を行うこととしています。

出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ