Compliance コンプライアンス

相談窓口の設置

(タイトル非表示)

国内、海外共にコンプライアンス相談窓口で受け付けた事案は、全てリスク・コンプライアンス委員会へ報告されます。
リスク・コンプライアンス委員会は相談者の秘密保護と不利益防止を大前提に、必要に応じて調査担当者を指名し、事実関係の調査を行ったうえで対応策、処分案を検討します。また、相談者へのフィードバックを行うとともに、コンプライアンス推進体制にのっとり、再発防止の取り組みを行っています。

出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ

国内通報窓口

社内相談窓口として、コンプライアンスに関する相談や内部通報を受け付ける「コンプライアンス相談窓口」(総務部受付)と、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメントなどのハラスメント全般の相談を受け付ける「ハラスメント相談窓口」(人事部受付)を設置しています。
また社外相談窓口として、第三者(産業カウンセラー)が受付窓口となる「社外第三者窓口(職場のヘルプライン)」を設けています。多岐にわたる相談内容について、プロのアドバイスを受けられる機会を提供しています。
各相談窓口は、社内ポータルサイトの全社掲示板に設置するとともにポスターでも掲示をし、その存在が誰でも分かるようになっています。なお、相談内容の秘密厳守はもちろん、通報・相談したことによる相談者への不利益な取り扱いの禁止についても定め、相談者の保護を図っています。

新窓口ポスター
2020年度の国内社内外相談窓口の受付実績
社内
/社外
窓口名称 対象者 相談事例の
対象範囲
相談方法 2020
年度
受付
件数
社内 コンプライアンス
相談窓口
当社および当社子会社などの従業員(アルバイト・パートタイマー、嘱託社員、出向者および派遣社員を含む) 不正、不祥事、その他コンプライアンス全般 原則、実名相談
メール、書簡
21件
ハラスメント
相談窓口
セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、その他ハラスメント全般 原則、実名相談
メール、書簡
9件
社外 社外第三者窓口
「職場のヘルプライン」
コンプライアンス全般、ハラスメント全般 匿名相談可
メール、電話
10件
出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ

海外通報窓口

海外事業所からの通報に対応するため、「出光グローバルホットライン(IGHL)」を開設して運用しています。中国、アジア・オセアニア、中東、ヨーロッパ、ロシア、北米、南米の約40拠点を対象とし、海外事業所のほぼ全てをカバーしており、現地法人所在国の全ての言語に対応しています。

2020年度の海外通報窓口の受付実績
窓口名称 対象者 相談事例の
対象範囲
相談方法 2020年度
受付件数
出光グローバル
ホットライン(IGHL)
当社グループの海外事業所の従業員(ナショナルスタッフ、当社からの出向者を含む) 不正行為、ハラスメント、労働安全・安全環境・品質保証に関する違法行為 メール 4件
出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ