Biodiversity Conservation 生物多様性の保全

主要事業拠点と生物多様性の観点で保護が必要な地域との近接状況把握

主要事業拠点と生物多様性の観点で保護が必要な地域との近接状況把握

United Nations Environment Programme – World Conservation Monitoring Centre (UNEP-WCMC:国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター)が管理しているウェブサイトProtected Planetにおいて、当社事業における主要拠点と生物多様性に特段の配慮が必要な地域との近接状況を確認しています。
当社事業拠点における半径10km圏内における保護地域について、IUCN分類(国際保護連合分類)より確認した結果、以下の分類状況である事を認識しております。なお、これら結果より厳正保護及び原生自然として指定された地域(Ⅰa,b)は有りませんでした。
当社グループでは事業活動を行う上で生物多様性への影響を回避するために、国や自治体の定める厳格な排出基準を順守し、環境汚染防止に取り組んでいます。
  IUCN分類 拠点数※
Ⅰa 厳正保護地域 0
Ⅰb 原生自然地域 0
国立公園 2
天然記念物 1
種と生息地管理地域 28
景観保護地域 11
自然資源の持続可能な利用を伴う保護地域 16
  • ※半径10km圏内にIUCN分類の各地域が存在する主な事業拠点数
出光興産, 株式会社ディ・エフ・エフ